自由民主党

衆議院議員 むたい俊介オフィシャルサイト 長野2区 自民党
https://www.mutai-shunsuke.jp/

  • トップページ|Top page
  • プロフィール|Profile and career
  • 理念・政策|My policy
  • 講演・著作・論文|Lecture,writing,thesis
  • 活動報告|Activity report
  • 選挙区の状況|Constituency
  • 後援会のご案内|Supporter's association
  • リンク|Link
  • ご意見・お問い合わせ|Tell me your opinion

過去の活動報告

令和5(2023)年10月
令和5(2023)年9月
令和5(2023)年8月
令和5(2023)年7月
令和5(2023)年6月
令和5(2023)年5月
令和5(2023)年4月
令和5(2023)年3月
令和5(2023)年2月
令和5(2023)年1月
令和4(2022)年12月
令和4(2022)年11月
令和4(2022)年10月
令和4(2022)年9月
令和4(2022)年8月
令和4(2022)年7月
令和4(2022)年6月
令和4(2022)年5月
令和4(2022)年4月
令和4(2022)年3月
令和4(2022)年2月
令和4(2022)年1月
令和3(2021)年12月
令和3(2021)年11月
令和3(2021)年10月
令和3(2021)年9月
令和3(2021)年8月
令和3(2021)年7月
令和3(2021)年6月
令和3(2021)年5月
令和3(2021)年4月
令和3(2021)年3月
令和3(2021)年2月
令和3(2021)年1月
令和2(2020)年12月
令和2(2020)年11月
令和2(2020)年10月
令和2(2020)年9月
令和2(2020)年8月
令和2(2020)年7月
令和2(2020)年6月
令和2(2020)年5月
令和2(2020)年4月
令和2(2020)年3月
令和2(2020)年2月
令和2(2020)年1月
令和元(2019)年12月
令和元(2019)年11月
令和元(2019)年10月
令和元(2019)年9月
令和元(2019)年8月
令和元(2019)年7月
令和元(2019)年6月
令和元(2019)年5月
平成31(2019)年4月
平成31(2019)年3月
平成31(2019)年2月
平成31(2019)年1月
平成30(2018)年12月
平成30(2018)年11月
平成30(2018)年10月
平成30(2018)年9月
平成30(2018)年8月
平成30(2018)年7月
平成30(2018)年6月
平成30(2018)年5月
平成30(2018)年4月
平成30(2018)年3月
平成30(2018)年2月
平成30(2018)年1月
平成29(2017)年12月
平成29(2017)年11月
平成29(2017)年10月
平成29(2017)年9月
平成29(2017)年8月
平成29(2017)年7月
平成29(2017)年6月
平成29(2017)年5月
平成29(2017)年4月
平成29(2017)年3月
平成29(2017)年2月
平成29(2017)年1月
平成28(2016)年12月
平成28(2016)年11月
平成28(2016)年10月
平成28(2016)年9月
平成28(2016)年8月
平成28(2016)年7月
平成28(2016)年6月
平成28(2016)年5月
平成28(2016)年4月
平成28(2016)年3月
平成28(2016)年2月
平成28(2016)年1月
平成27(2015)年12月
平成27(2015)年11月
平成27(2015)年10月
平成27(2015)年9月
平成27(2015)年8月
平成27(2015)年7月
平成27(2015)年6月
平成27(2015)年5月
平成27(2015)年4月
平成27(2015)年3月
平成27(2015)年2月
平成27(2015)年1月
平成26(2014)年12月
平成26(2014)年11月
平成26(2014)年10月
平成26(2014)年9月
平成26(2014)年8月
平成26(2014)年7月
平成26(2014)年6月
平成26(2014)年5月
平成26(2014)年4月
平成26(2014)年3月
平成26(2014)年2月
平成26(2014)年1月
平成25(2013)年12月
平成25(2013)年11月
平成25(2013)年10月
平成25(2013)年9月
平成25(2013)年8月
平成25(2013)年7月
平成25(2013)年6月
平成25(2013)年5月
平成25(2013)年4月
平成25(2013)年3月
平成25(2013)年2月
平成25(2013)年1月
平成24(2012)年12月
平成24(2012)年11月
平成24(2012)年10月
平成24(2012)年9月
平成24(2012)年8月
平成24(2012)年7月
平成24(2012)年6月
平成24(2012)年5月
平成24(2012)年4月
平成24(2012)年3月
平成24(2012)年2月
平成24(2012)年1月
平成23(2011)年12月
平成23(2011)年11月
平成23(2011)年10月
平成23(2011)年9月
平成23(2011)年8月
平成23(2011)年7月
平成23(2011)年6月
平成23(2011)年5月
平成23(2011)年4月
平成23(2011)年3月
平成23(2011)年2月
平成23(2011)年1月
平成22(2010)年12月
平成22(2010)年11月
平成22(2010)年10月
平成22(2010)年9月
平成22(2010)年8月
平成22(2010)年7月
平成22(2010)年6月
平成22(2010)年5月
平成22(2010)年4月
平成22(2010)年3月
平成22(2010)年2月
平成22(2010)年1月
平成21(2009)年12月
平成21(2009)年11月
平成21(2009)年10月
平成21(2009)年9月
平成21(2009)年8月
平成21(2009)年7月
平成21(2009)年6月
平成21(2009)年5月
平成21(2009)年4月
平成21(2009)年3月
平成21(2009)年2月
平成21(2009)年1月
平成20(2008)年12月
平成20(2008)年11月
平成20(2008)年10月
平成20(2008)年9月
平成20(2008)年8月

←最新へ戻る

活動報告 平成27(2015)年7月

活動報告動画はこちら 連続ミニ集会の模様はこちら

  • 7月31日
    早朝、埼玉県知事選挙に出馬の塚田桂祐候補の応援演説に久喜市に向かう。東鷲宮駅にて、三ツ林裕巳代議士と一緒に応援街頭演説。自民党行革本部で新国立競技場に関する検討会。東京都都市整備局、コンサートプロモーター協会からヒアリング。引き続き、日本酪農危機突破総決起大会に参加。昼に衆議院本会議で二本の法案を議決。午後、地元に戻り、農業用水を活用した小水力発電事業の取り組みを田中庫夫長野県農地整備課長に聞く。夕方、深志二丁目交差点、松本駅前で街頭演説の後、松本市内の支援者と懇親会。
    写真:埼玉県知事選挙に出馬の塚田桂祐候補を応援 写真:行革本部で新国立競技場に関する検討会
    写真:日本酪農危機突破総決起大会に参加 写真:酪農危機突破総決起大会の模様
    写真:長野県の小水力発電事業の取り組みを聞く 
  • 7月30日
    早朝、自民党本部でエボラ対策に関する政府の対応を聞く。熱帯感染症対策のためにも熱帯雨林違法伐採対応が不可欠、と指摘。原発再稼働について議論の後、自民党行革本部新国立競技場に関する検討会議で埼玉スタジアム、横浜スタジアムからヒアリング。引き続き、学校施設耐震化予算について議論。私からは地元の声を踏まえて予算確保を強く要請。昼に政策集団の例会に参加の後、地方移住について産経新聞河合雅司論説委員の話を聞く。伝統的工芸品産業振興議員連盟の総会で地元工芸品振興について議論。夕方、先輩議員の政治資金パーティに参加の後、厚生労働省若手職員と意見交換。
    写真:エボラ対策に関する政府の対応を聞く 写真:行革本部新国立競技場に関する検討会議にて
    写真:学校施設耐震化予算について議論 写真:伝統的工芸品産業振興議員連盟の総会にて
  • 7月29日
    早朝、自民党本部で、再生可能エネルギー普及拡大に向けたとりまとめの議論。未利用木材資源の利用拡大を政府が検討を約す(私は、バイオマスと小水力の担当主査)。午前中、テレワーク推進特命委員会で来年度予算に関する議論。私からは、テレスタディといった大学教育のテレワークについても検討を要請。昼に、日中友好文化交流促進日本委員会設立総会に参加。両国間の安全保障議論と並行して相互理解の活動を進めることは重要。長野県から国会訪問の母子を迎えた後、インターネット番組「超人大陸」に出演。長野県内の市町村長の皆様からゴミ処理補助金の不足を問題視する要請を受けた後、長野県庁丸山交通政策課長から松本空港に関する取り組みの現状を聞く。昨年から全く進捗していない実態に私の意見を直言。夕方、建設現場の安全対策法制化チームでヒアリングの結果について取りまとめの議論。夕方、先輩議員の政治資金パーティーに顔を出した後、事務所スタッフを慰労。
    写真:再生可能エネルギー普及拡大とりまとめ議論 写真:日中友好文化交流促進日本委員会総会にて
    写真:長野県からの可愛いお客さんを迎える 写真:インターネット番組「超人大陸」に出演
    写真:長野県市町村長がゴミ処理補助金確保要請 写真:建設現場安全対策法制化PTでとりまとめ議論
  • 7月28日
    早朝、朝から蒸す明治神宮を歩く。自民党本部で、若者への主権者教育を義務教育段階から行うことを提唱する篠原文也さんの話を聞く。「子供向け公約」が大切との話。政治教育の中立性を確保するボイテルス・バッハコンセンサスという政治教育原則がドイツにある由。自民党情報・通信関係団体委員会副委員長として、日本テレワーク協会、日本データ通信協会、日本ケーブルテレビ連盟、マルチメディア振興センター、衛星放送協会を訪ね、それぞれの団体の課題を伺う。この間、衆議院本会議で参議院選挙制度改革法案を可決。この後、信濃毎日新聞の取材を受け、「起立はしたが拍手はしなかった。最高裁の判決に沿ったものではあるが、憲法解釈が杓子定規だと考える。地方の議席が重視される憲法改正が必要ではないか」と答える。午後、環境省、厚生労働省からのレクを受ける。加藤長野市長が事務所にお越しになり北陸新幹線全線開通を要請。この日は早めに自宅に戻り休息。
    写真:朝の明治神宮 写真:若者への主権者教育の必要性を学習
    写真:日本テレワーク協会を訪問 写真:加藤長野市長が北陸新幹線全線開通を要請
  • 7月27日
    早朝、松本市深志二丁目交差点、白板交差点で街頭演説。昼前に松本市内の支援者を個別に訪問。昼過ぎに松本市社会福祉大会に出席。夕方、上京し、高校同窓の月例懇親会に久しぶりに参加。同期生には第二の人生を歩み始めた人が出始めている。私は既にその道に。高校時代のアルバムを久しぶりに眺め、思い出話に花が咲く。皆さんに、「元気なうちに地元に戻るのも選択肢」、と申し上げる。
    写真:松本市社会福祉大会にて 写真:高校同窓の月例懇親会にて
    写真:高校時代のアルバム 
  • 7月26日
    早朝、諏訪湖畔で行われた消防操法長野県大会の応援に駆けつける。県大会出場の安曇野市、大町市、池田町、小谷村、信濃町消防団関係者を激励。その足で大町市若一王子神社の例大祭に顔を出す。改修なったレンシャの前で松澤大先輩と写真を撮る。文化庁補助金を確保した思い入れのある文化財。昼過ぎに松本市に飛び、村井商店街の夏祭りに参加。再び大町市に戻り、若一王子神社の例大祭行事である山車巡行と子供流鏑馬披露を観閲。日本三大流鏑馬の若一王子神社の流鏑馬。知られていない点に大きな課題あり。夕方、美ヶ原温泉で開催された後援組織の皆様に国政報告。
    写真:諏訪湖畔の消防操法長野県大会に駆けつける 写真:若一王子神社の例大祭にて
    写真:改修なった若一王子神社レンシャの前で 写真:村井商店街の夏祭りにて
    写真:若一王子神社の山車巡行 写真:若一王子神社の子供流鏑馬
  • 7月25日
    早朝、小谷村雨飾山開山式に初参加。妙高戸隠連山国立公園の一角を占める雨飾山の今後の振興を皆様と祈願。近くの鎌池を散策。昼前に、松本市深志神社の例大祭に参加。午後、散髪の後、松本市棚峰町会、松原町会の夏祭りに顔を出す。夕方、あづみ野祭りで3,000人以上参加の連の皆様に慰労挨拶。安曇野市三郷の社会福祉施設の夏祭りにも顔を出す。その後、安曇野市豊市内の居酒屋で、平和安全法制について知り合いと議論。話が遠くて分かりにくい、とのこと。そりゃそうだ。
    写真:小谷村雨飾山開山式にて 写真:小谷村の鎌池を散策
    写真:雨飾山を臨む 写真:松本市深志神社の例大祭にて
    写真:松本市棚峰町会の夏祭りにて 写真:松本市松原町会の夏祭りにて
    写真:あづみ野祭りにて1 写真:あづみ野祭りにて2
  • 7月24日
    早朝、朝からムシムシする中で明治神宮を歩く。自民党本部で、人工知能の進展を学習。ディープラーニング技術によりブレークスルーした現状を認識。松尾豊東大准教授、北野宏明ソニーコンピュータサイエンス研究所社長が講師。次いで、PFIを推進する法案議論。私から新国立競技場をPFIで実現し、税金なしでの整備の可能性に言及。自民党行革本部役員会の新国立競技場に関する検討会議で、サッカー協会、陸上競技連盟からヒアリング。昼に、国道19号の拡幅要請を菅谷松本市長、地元から承る。国土交通省徳山技監、深澤道路局長に皆様をお連れする。その足で「あづさ」に飛び乗り、松本駅前で街頭演説を行い、自民党松本支部総会に駆け込む。古川康代議士(前佐賀県知事)を講師に迎える。古川氏は、地方創生と平和安全法制の共通理念として将来を見据えて備えるという視点が大事であり、地域振興も安全保障も情勢が激しく変わる中で何があっても対応できる体制が必要と具体例を例示し分かりやすく解説。自身が取り組んだ佐賀空港の国際路線開設、当時は需要があるのかと批判されたが、今は搭乗率90%を超えるドル箱路線。インバウンドの受け皿に成長。松本空港振興のヒントを垣間見る。
    写真:朝の明治神宮 写真:自民党行革本部で新国立競技場の検討
    写真:国道19号の拡幅要請を松本市長、地元から承る 写真:国土交通省徳山技監に地元の皆様を案内
    写真:自民党松本支部総会で挨拶 写真:古川康代議士(前佐賀県知事)の松本講演
  • 7月23日
    早朝、自民党本部で、東シナ海の中国資源開発の驚愕の現状を学習。中国による南シナ海の現状変更と同旨の現状。その後、科学技術の国家安全保障政策への応用の考え方を学習。議員会館で違法伐採対策の法制化について国際展開のNGOの皆様から強い要請を承る。法制化チームメンバーとして対応を約す。無駄撲滅PTで新国立競技場の見直しについて政府関係者と今後の作業スケジュールを議論。昼の政策集団の例会に参加の後、生坂村の来年度算要請を承り、国土交通省、農水省に要請をつなぐ。自民党養豚議連でTPP交渉に臨む決意を述べた後、再生可能エネルギーの普及提言案について打ち合わせ。再び無駄撲滅PTで厚生労働省関係の懸案を議論。オイスカの新旧会長交代披露懇親会で地元から出席の皆様に挨拶。バイオシミラー議連の会合で議論に参加した後、生坂村関係者との懇親会に参加。
    写真:違法伐採対策について国際NGOから要請を聞く 写真:生坂村の来年度算要請を聞く
    写真:生坂村の予算要求を国交省局長に繋ぐ 写真:オイスカの新旧会長交代披露宴で前会長と
    写真:オイスカの懇親会で松本関係者と 
  • 7月22日
    早朝、自民党本部で、TPP閣僚会合を間近に控え、国益を守り抜く会の集会に参加。私からは、米国の理不尽な要求の前に国益が守れないとの印象は、有権者の目から見、平和安全法制議論にも影響を与えかねない、と指摘。バタバタと決着を急ぐ必要は全くないと思料。再生可能エネルギー普及に向けた党側の提言に対する政府対応を議論。午前中、国土交通省から、新しい国土形成計画の内容説明を受けた後、火山対策議連役員会で来年度予算に向けた議論。昼に、経済産業省から成長戦略に関連する中小企業企業政策を学習。午後、自民党本部で参議院選挙制度改革について大議論の後、李登輝元台湾総統の話を聞く。92歳の矍鑠とした元総統からは台湾のアイデンティティー確立に向けた経緯を聞く。総統在任中の憲法改正でそれを実現、理念としては、「託古改制」から「脱古改新」へのパラダイム転換を果たすも、今の台湾政権は問題を抱え、更なる憲法改正が必要、と語る。武士道に裏付けれた「誠実自然」な日本、嘘をつかない日本は世界でも稀な道徳的な国民だ、と語る元総統は、日本人以上の日本理解者だと再認識。夕方、長野県議会砂防研究会の皆様との意見交換会の後、松本資本の東京の出店「ヒカリヤ」に知人をお連れする。
    写真:TPP交渉における国益を守り抜く会の集会の模様 写真:再エネに関する党の提言に対する政府対応を聞く
    写真:参議院選挙制度改革について大議論 写真:李登輝元台湾総統の話を聞く
    写真:長野県議会砂防研究会の皆様との意見交換 写真:東京「ヒカリヤ」の料理長を囲んで
  • 7月21日
    早朝、安曇野市豊科駅前、三郷野沢交差点、松本市新村交差点で街頭演説。豊科駅前では、居合わせた挨拶運動の皆様と一緒に「おはようございます」と大きな声をかける。挨拶の精神はお互いを守り合う平和安全法制の理念と同じだと感じる。しかし、挨拶運動の皆様の中には私の握手挨拶を拒否する方もいらした。挨拶も主義が異なる人には行わないという挨拶運動の理念に悖る対応は少し残念。山形村、安曇野市明科の知人弔問の後、安曇野市穂高の常盤橋開通式で挨拶。50年以上経過し安全確保に問題があった老朽橋の建て替えがようやく実現。時代の変化に従って、橋も機能強化してより良いものにすることは必然だが、安全保障の防衛機能も同様だ、とつくづく感じる。その足で上京。国土交通省佐々木基国土交通審議官を訪問し、地元案件を要請。自民党本部で違法伐採対策法制化WTの発会会合に参加。道州制推進本部、災害対策本部にも参加。夕方、先輩議員の政治資金パーティーに顔を出した後、事務所スタッフと懇談。
    写真:豊科駅前で街頭演説 写真:安曇野市豊科駅前で挨拶運動の皆様と
    写真:安曇野市穂高の常盤橋開通式で挨拶 写真:違法伐採対策法制化WTにて
    写真:道州制推進本部にて 
  • 7月20日
    早朝、安曇野市豊科の早起き会で平和安全法制について語る。この日の早起き会のテーマは「公と私」であり、この法制の基底を貫く理念と同じだと認識。市民タイムスから取材を受けた後、松本市寿きずなの森フェスティバルで挨拶。午後、長野市内でTPP国会決議の実現を求める長野県民会議で決意を述べる。国益確保を見届けた上で対応すると述べる。長野市内の知人の御母堂の葬儀に参列の後、市内の知人宅を訪問。夕方、自民党小谷支部総会で国政報告の後、松本市内の親戚宅を弔問。
    写真:安曇野市豊科の早起き会にて 写真:松本市寿きずなの森フェスティバルで挨拶
    写真:TPP国会決議の実現を求める長野県民会議で挨拶 写真:長野市内のトレーラーハウス会社を訪問
    写真:自民党小谷支部総会で国政報告 写真:松本市内の親戚宅を弔問
  • 7月19日
    午前中、安曇野市の自宅で、自民党作業チームの一員として再生可能エネルギーの支援策についての政府申し入れ事項を検討。昼過ぎに、元明科町町議会議長宮下俊一郎さんの葬儀で葬儀委員長を務める。喪主は宮下明博安曇野市議会議長。夕方、長野市信州新町の皆様との意見交換会で平和安全法制に関する誤解を解く試み。「そんなこといったって、地元の信濃毎日新聞には戦争法案だと書いているじゃないか」、との反論を浴びせかけられる。県民紙による地元有権者の思想操作の恐ろしさを実感。安曇野市豊科で中学同級生との懇親会。情勢は厳しいとの箴言を賜る。
    写真:朝、再生生可能エネルギーの支援策をチェック 写真:元明科町議会議長の葬儀で葬儀委員長を務める
    写真:長野市信州新町の皆様との意見交換会にて 写真:安曇野市豊科で中学同級生との懇親会
  • 7月18日
    早朝、松本駅前で街頭演説の後、松本大学で開催された松本広域ものづくりフェアー開会式に参加。挨拶で、この平はものづくりの基盤が強い地域、それを支える展示会施設、サービスの創設が必要と申し上げる。松本市内の有力経営者が事務所にお越しになり、来春の松本市長選に向けての思いを聞く。昼に松本市四賀地区の夏祭りに顔を出す。午後、長野市中条の後援会の皆様に平和安全法制を中心に国政報告。共同通信がその模様を取材。夕方、木崎湖を訪問し、湖畔でボート店を営む若者と木崎湖振興を語る。大町市内で支援者の皆様と意見交換の後、安曇野市豊科の子供祭りに顔を出す。
    写真:松本駅前で街頭演説 写真:松本広域ものづくりフェアー開会式で挨拶
    写真:産業用ドローン開発者と 写真:松本市四賀の夏祭りを支える消防団の皆様と
    写真:長野市中条の後援会の皆様に国政報告 写真:木崎湖畔でボート店を営む若者と
    写真:大町市内で支援者の皆様 
  • 7月17日
    早朝、自民党本部で新国立競技場の見直しに関する議論。私からは、この問題はもはや危機管理、自民党としてそれを乗り越える対応が望まれる、経費は当初の見積もり以内の額にすべきと主張。午後、安倍総理が白紙見直しの表明をしたとの報に接する。成年後見制度に関する新法の議論の後、水道議連の予算要請で塩崎厚生労働大臣を訪ねる。昼過ぎに、台風で運休の特急あずさを見限り、長野新幹線上田経由で安曇野市に向かう。犀川、梓川河床低下防止対策協議会総会で挨拶。夕方、松本市内で街頭演説。平和安全法制を語る。意外に反発は少ない。この直前、安曇野市内の交差点で、偶然、民主党元代議士の街頭演説を耳にした。「戦争をしたいなら安倍総理自ら戦場に行け、自民党員は自ら赴け、戦争法制により自衛隊の駐屯地はテロリストの攻撃対象に必ずなる、松本駐屯地も危ない」などと、元防衛政務官とも思えない、不安を煽り、基地撤去運動を扇動するかのような内容にびっくり。街頭演説も意外に聞いている人はいる。思わず、車の窓から、「それでも元防衛政務官か、恥を知れ」と叫んでしまった。その後、松本市内の行きつけの居酒屋を梯子。メルマガで筑北スマートインター設置に向けた取り組みを書く。
    写真:自民党本部で新国立競技場の見直しを議論 写真:水道議連の予算要請で塩崎厚労大臣を訪問
    写真:梓川河床低下防止対策協議会総会で挨拶 写真:松本駅前で街頭演説
  • 7月16日
    早朝、台風で雨脚の強い中、自民党本部で政府の木材利用の検証、サイバー攻撃対策について学習。議員会館では新国立競技場の見直しについての集会に参加。1,000億円を切る代替案の説明を受ける。3Dプリンターの自民党本部展示会に顔を出す。臓器まで3Dプリンターで作り上げる最先端技術に驚嘆。女性起業家の矢島里佳さんから伝統工芸品の子供用ブランドを商品化の説明を受ける。需要を見極めた明確なコンセプトに感心。昼に政策集団の定例会に参加の後、衆議院本会議で平和安全法制の衆議院本会議採決。大きな混乱なしに採決が行われたが、野党が反対討論だけして採決の際には退場したのは、強行採決を印象付ける方策。本会議採決後、議員会館で平和安全法制衆議院採決後の思いをメルマガに綴る。夕方、長野県JA関係者との懇談会、マスコミとの懇談会を梯子。昨日の屋敷林WTの模様を報じる記事が届く。
    写真:新国立競技場の見直しについての学習会 写真:3Dプリンターの自民党本部展示会にて
    写真:女性起業家矢島里佳さんから話を聞く 写真:平和安全法制の衆議院本会議採決
    写真:長野県JA関係者との懇談会 写真:屋敷林WTの模様を報じる記事
  • 7月15日
    早朝、平和安全法制の委員会採決の日、明治神宮にご加護を祈念。「かえりみて 心に問はば 見ゆべきを 正しき道になにまふらん」という御歌を神宮で目にする。自民党観光立国調査会屋敷林WTにて砺波市、安曇野市から現地の取り組みをご紹介頂く。安曇野市からは降幡広信、等々力秀和さんがプレゼン。昼に水道整備促進全国決起大会を水道議連で主催。議連事務局長として司会進行。午後、長野県JCの役員の皆様を鳩山邦夫代議士にお引き合わせする。9月の長野県大会の講師依頼。林野庁から違法伐採関連のレクを受ける。平和安全法制の委員会可決を受け、マスコミ取材を受ける。夕方、高校同窓の関係者との意見交換会に参加。燕山荘から夏山便りが届く。
    写真:今朝の明治神宮 写真:屋敷林の保全活用の勉強会にて
    写真:安曇野の降幡、等々力両講師と自民党本部にて 写真:水道整備促進全国決起大会で司会
    写真:長野県JC役員を鳩山邦夫代議士にお連れする 写真:燕山荘からの夏山便り
  • 7月14日
    早朝、盛夏の中でも、別世界の涼しさを恵む明治神宮を歩く。自民党本部で、教育投資、財源の在り方についての教育再生実行会議提言について議論。私からは、通学費支援、中山間地小規模校支援、教育財源として法人税に注目する必要性、新国立競技場の財源問題が通常の教育財源に食い込む懸念について発言。午前中、国会対策委員会で平和安全法制衆議院採決を控えての引き締めを承る。消防庁から消防団の現状についてレクを受けた後、長野県からお越しの民医連、松本協立病院の皆様から平和安全法制についてのご要請を頂く。私からは法制の趣旨を伝えるも、自衛隊、PKO、集団的自衛権全て違憲論の立場の皆様は、今回の法制も「戦争法案」だと断定し、絶対に認められないとの主張。一方で、私からは、子供や主婦の皆様にいたずらに不安を煽る「戦争法案」や「殺し殺される」というような不穏当で異様な言葉を刷り込むことを控えてほしいと要請。午後、白馬村からの知人を議員会館に迎える。人事異動で挨拶にお越しの皆様を激励。夕方、世界遺産議連の会合で、京都市長ほかの話を聞いた後、稲嶺恵一元沖縄県知事から、普天間、辺野古の経緯、沖縄の複雑な思いをじっくりと学習。その後、稲嶺元知事を囲んでの懇談。沖縄の複雑な心に触れた思い。
    写真:盛夏の明治神宮 写真:教育再生実行会議提言を議論
    写真:協立病院関係者から安保法制のご要請を受ける 写真:世界遺産議連の会合にて
    写真:稲嶺元沖縄県知事から基地問題を聞く 写真:稲嶺元沖縄県知事を囲んで
  • 7月13日
    早朝、松本発一番の「あづさ」で上京。事務所に到着すると平和安全法制を「戦争法案」と非難するファックスがいっぱい。最後まで分かり合えない人達はいる前提で民主主義は存在することを思い返す。こうしたファックスをお送り頂く皆様は、自らが良識と平和の代弁者だと固く信じ込んでおり、噛み合った議論が出来ないことが残念。私が主催の第17回の防災行政研究会で、消防防災設備の検定認証制度の進化、海外展開について学習。昼過ぎに、全日本私立幼稚園PTA連合会全国大会に顔を出す。午後、総会に参加された長野県私立幼稚園協会の皆様が議員会館を訪問。白馬村関係者から震災関連地元案件の御相談を伺った後、農林水産高校を応援する会の勉強会で平井鳥取県知事から農業高校の可能性をヒアリング。夕方、事務所スタッフと夕食を共にする。
    写真:平和安全法制を「戦争法案」と非難するファックス 写真:防災行政研究会にて
    写真:全日本私立幼稚園PTA連合会全国大会にて 写真:長野県私立幼稚園協会の皆様と
    写真:白馬村関係者から震災関連地元案件を聞く 写真:平井鳥取県知事から農業高校活用策を聞く
  • 7月12日
    早朝、松本市白板の事務所でアルプス観光協会関係者とアルプス観光の基盤整備について議論。午前中、母校の松本深志高校の学園祭に顔を出した後、松本市内の宗教団体月例会で平和安全法制について語る。山岳ハイカーでにぎわう大町市内のかつ丼店「昭和軒」でがっつり昼食の後、20年前の小谷村豪雨災害20周年記念シンポジウムに参加。長野市信州新町の支援者の訃報を受け弔問の後、飯綱町の支援者との意見交換会に参加。ここでも平和安全法制について語る。
    写真:母校の松本深志高校の学園祭にて 写真:大和魂!
    写真:宗教団体月例会で平和安全法制を語る 写真:山岳ハイカーで賑わう大町市の「昭和軒」
    写真:小谷村豪雨災害20周年記念シンポジウムにて 写真:飯綱町の支援者に平和安全法制を語る
  • 7月11日
    早朝、松本市白板の事務所で長野県建設労連の関係者から国保組合の支援要請を受ける。幅広い人材確保対策についても話が及ぶ。松本市草間連合長会長から、町内会にとっての住民情報確保の現状と対策について突っ込んだ話を聞く。白板交差点で街頭演説。平和安全法制の必要性を訴える。昼に、松川村で開催された正調安曇節90周年記念民謡交流大会で挨拶。午後、大町市常盤の道祖神祭り、老人福祉施設の銀嶺荘の夏祭り、安曇野市花園共同保育園の夏祭りに順に顔を出す。夕方、松本神社の夏の例祭、解脱会の例会、夏祭りの直会に顔を出す。
    写真:長野県建設労連の関係者と 写真:松本市草間連合長会長と
    写真:白板交差点で街頭演説 写真:正調安曇節90周年記念大会で挨拶
    写真:大町市常盤の道祖神祭りに参加 写真:安曇野市花園共同保育園の夏祭りにて
  • 7月10日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部で外務省から明治産業遺産の世界遺産登録を巡る経緯を聞く。韓国反対の背景の説明に、外務省の交渉に厳しい指摘が相次ぐ。法務省家庭裁判所の用務を済ませ、自民党火山対策特別委員会で活火山の現況を聞く。昼前に、韓日・日韓議員連盟合同総会開会式に参加。会場のホテル周辺では、日韓議連解散せよとの右翼団体の街宣が喧しい。長野県弁護士会石曽根会長、新潟県弁護士会藤田会長から地域司法の現状を伺った後、日韓の国会議員で、社会・文化分野の対話。世界遺産の件で、韓国側は日本の外務省が、途中交渉で強制労働を認めたのに世界遺産の認定後、それ反古にしたと指摘。我が国との激しい認識ギャップの驚く。再生可能エネルギー普及のための指摘事項の打ち合わせの後、野田聖子代議士事務所に美ヶ原温泉郷関係者をお連れする。野田後援会の旅行先に美ヶ原温泉を選んで頂いたお礼。夕方、ホテルニューオータニで、韓国の国会議員との懇親会。何人かの韓国国会議員と個人的な縁が出来た思い。
    写真:この日の明治神宮 写真:長野県、新潟県の弁護士会長から地域司法の現状を聞く
    写真:日韓国会議員による社会・文化分野の対話 写真:野田代議士を美ヶ原温泉郷関係者と訪問
    写真:韓国の国会議員との懇親会にて1 写真:韓国の国会議員との懇親会にて2
  • 7月9日
    早朝、雨にぬれた明治神宮を歩く。議員会館で、デトロイト・トーマツ・コンサルティングの國分俊史安保経済政策担当役員から、アジア地域のレジリアンス構築の戦略について聞く。災害対応レジリアンス強化が重要との指摘に頷く。自民党総務部会で情報通信白書について議論。昼前に、松本市から上京の北アルプス観光関係者が観光庁課長と意見交換。点在する北アルプスの観光資源を巡るバス周遊ルート確立に向けた一歩。午後、松本に向かい叔母の葬儀にギリギリ間に合う。直ちに取って返し、霞ヶ関の松本深高校関係者との久しぶりの懇親会。お互いに助け合いを誓う。
    写真:雨にぬれた明治神宮 写真:DTCの國分氏からアジア地域のレジリアンス戦略を聞く
    写真:北アルプス観光関係者と観光庁課長との意見交換 写真:霞が関の高校同窓との懇親会
  • 7月8日
    早朝、自民党本部にて再生可能エネルギー普及拡大委員会で電源別改善提言をまとめる。バイオマス、小水力の主査を務める。午前中、松本市立開明小学校6年生を国会議事堂に迎える。子供たちが、戦争立法という言葉を使うので、今回の平和安全法制についてパントマイムを用いて解説。「なーんだ、当たり前のことじゃないか」という子供の表情を確認。昼に、デンマーク日本商工会議所会員の皆様とデンマーク議連有志の昼食会に参加。午後、衆議院平和安全法制特別委員会に代理出席。自民党本部で選挙応援の会議に参加の後、自民党財務金融部会でギリシャ情勢を学習。建設現場の安全確保対策法制化PTで議論の取りまとめの方向について議論。夕方、政治家の会合を3件梯子。この日、SUICA付きクレジットカードを地下鉄切符売り場に置き忘れるも届けて頂き取り返す幸運。
    写真:再生可能エネルギー普及拡大委員会にて 写真:建設現場の安全確保対策法制化PTにて
    写真:デンマーク日本商工会議所会員の皆様と昼食会 写真:自民党本部でギリシャ情勢を学習
    写真:建設現場の安全確保対策法制化PTにて 写真:戻ってきたクレジットカード
  • 7月7日
    早朝、北参道から明治神宮を歩く。自民党本部で野性鳥獣捕獲、利活用のシステム化について学習。東京農工大学梶光一教授からヒアリング。総務省から、電気通勤白書、町内会会員情報の町会長との共有についてレクを受ける。昼に日韓議連の超党派国会議員による勉強会。金曜日に日韓両国国会議員による意見交換会を控えて。昼過ぎに衆議院本会議。午後、「ぐるなび」社長久保征一郎さんから、日本食の振興、世界展開のノウハウを聞く。夕方、故大平正芳総理縁故の集まりに顔を出す。同期の代議士の政治資金パーティーにも出席。
    写真:北参道から明治神宮を歩く 写真:東京農工大学梶教授から野生鳥獣利活用策を学習
    写真:総務省から町内会関連レク 写真:「ぐるなび」久保社長の食振興戦略を聞く
    写真:故大平正芳総理縁故の集まりにて 
  • 7月6日
    早朝、松本駅前、深志二丁目交差点、白板交差点で街頭演説。そこでの演説内容に近い解説が、この日の日経に掲載。芹川洋一論説委員長が、安保議論にはリアリズムが必要と。憲法論のみで現実は律しえない、との所論に同感。安曇野市内の葬儀、松本市内で故倉橋英太郎氏のお別れの会に参列。倉橋氏は伝統建築を甦らせる著名な建築家。その間、長野県青年会議所の幹部が事務所を訪問。午後、上京し、外務省、内閣官房からTPAについて話を聞く。夕方、古屋圭司代議士の議員歴25周年記念の会に参加の後、ガス業界の勉強会に参加。
    写真:松本駅前で街頭演説 写真:倉橋英太郎氏とのお別れの会に参列
  • 7月5日
    早朝、松本駅前、鎌田交差点で街頭演説。平和安全法制の意義を語る。松本市鎌田地区球技大会開会式で挨拶。午前中、市民グループの平和安全法制勉強会に参加。自衛隊、平和安全法制ともに憲法違反だという毛利正道弁護士が講師。私からは手短に法制の意義について話す。毛利弁護士による尖閣諸島には領土問題が存在すると断言しながらの講演に血の気が失せる。一方的な講演会になるところ、随分と中和した思い。午後、安曇野日赤で高階恵美子参議院議員が国政報告。私も応援演説。夕方、野尻湖の遊覧船で寛ぐ。公民館で信濃町後援会の皆様に国政報告。主題は勿論、平和安全法制。
    写真:松本駅前で街頭演説 写真:松本市鎌田地区球技大会開会式にて
    写真:市民グループの平和安全法制勉強会で講演 写真:高階参議院議員が安曇野市内で国政報告
    写真:野尻湖の遊覧船にて 写真:信濃町後援会の皆様に国政報告
  • 7月4日
    早朝、安曇野市豊科駅前、一日市場駅前で街頭演説。平和安全法制について皆様の理解を求める。諏訪市内で信濃教育会総会に招待により出席。松本市花時計公園で開催の自衛隊13普通科連隊の災害対応展示を見る。昼に事務所関係者の結婚披露宴に参加。夕方、潮匡人氏の憲法改正講演会に顔を出した後、松本市議会議員新人当選者の祝賀会で挨拶。松本山雅後援会の会合にも顔を出す。入院中の叔母の危篤情報を受け、急遽お見舞い。
    写真:自衛隊13普通科連隊の災害対応展示会にて 写真:事務所関係者の結婚披露宴にて
    写真:潮匡人氏の憲法改正講演会にて 写真:松本市議会議員の祝賀会にて
    写真:松本山雅後援会の会合にて 
  • 7月3日
    早朝、自民党本部で27年産米飼料用米生産拡大、全農概算金設定引き上げについて議論。衆議院経済産業委員会に出席の後、住宅産業新聞社のインタビューを受ける。自民党林政小委員会で違法伐採対策に向けてのPT設置を了承の後、東京オリ・パラに向けた治安テロ対策の強化策を議論。午後、松本に戻り、松本駅前、渚一丁目交差点で平和安全法制の必要性について訴える。夕方、行きつけの居酒屋でこじんまりとした自身の誕生祝い。信濃毎日新聞の記事で、「山の日」祝日化を盛り上げる山岳歴史小説の構想が取り上げられる。歴史作家の穂高健一氏が、十箇堰開設、飛州新道開設が行われた200年前の松本平を舞台に当時の信州人の地方創生への取り組みを現代によみがえらせる小説を執筆との内容。
    写真:飼料用米生産拡大、全農概算金設定引き上げの議論 写真:治安テロ対策の強化策を議論
    写真:松本駅前で街頭演説 写真:居酒屋で誕生祝い
    写真:「山の日」記念の新作歴史小説が出来る 
  • 7月2日
    早朝、明治神宮を歩く。自民党本部でドローンの飛行ルールを定める航空法改正案を了承の後、社会資本整備基本計画の改定の考え方について議論。昼前に日本生産性本部、洋服協同組合から、職業教育、マイスター制度についてヒアリング。昼に政策集団の定例会の後、駐デンマーク日本大使末井誠史氏を議員会館に迎える。2017年が修好条約150周年の由。午後、自民党無駄撲PTで事業レビュー。外務省、国交省、防衛省と膝詰め議論。国立大学振興議員連盟総会で全国の国立大学学長と意見交換。信州大学学長もお越しになる。夕方、麻生財務大臣と同期代議士有志がじっくりと政局について話す。虎ノ門で幼馴染の中野恵介氏と遭遇。
    写真:朝の明治神宮 写真:ドローン飛行ルールを定める航空法改正案を了承
    写真:デンマーク日本大使末井氏を会館に迎える 写真:自民党無駄撲PTで事業レビュー
    写真:国立大学振興議員連盟総会にて 写真:虎ノ門で幼馴染と遭遇
  • 7月1日
    早朝、雨の明治神宮を歩く。自民党本部でドイツ政府が設立した自然エネルギー政策を推進するREM21議長ゼルボス氏から、世界の自然エネルギー普及を学習。世界の発電容量増加分の59%が自然エネルギーであり、熱利用への自然エネルギーの潜在力が高いとの分析は地方創生に優位な参考情報。午前中、衆議院平和安全特委で参考人陳述を聞く。小川和久参考人が現実的で骨太な論理を展開。日米同盟ほど対等な同盟関係はない、批判者が抱く属国意識は安全保障上はお門違い、相手がフリーハンドなのに我が国でしか通用しない論理で自衛隊、海保、警察の手足を縛ると我が方は負ける、と納得の講演。同じく参考人の柳澤協二氏は、抑止力の評価、防衛投入能力の限界に懸念を表明。両者とも私の古い知人であり複雑な気持ち。昼前に、国土交通省から社会資本整備計画のレクの後、自民党本部で従軍慰安婦を巡る国益を損する主張に対する我が国の対応について白熱議論。午後、衆議院内閣委員会に出席の後、自民党行革本部の無駄撲滅PTに関し防衛省、財務省からレクを受ける。建設現場の安全管理法制WTのヒアリングを行い、建設産業専門団体連合会、鹿島建設協力会の鹿栄会から現場の実態を聞く。夕方、政治家の会合を梯子。
    写真:雨の明治神宮 写真:REM21ゼルボス議長世界の自然エネルギー普及を学習
    写真:衆議院平和安全特委で小川和久参考人陳述を聞く 写真:建設産業専門団体連合会から建設現場の安全対策を聞く
    写真:建設現場事故の漫画による事例紹介 

過去の活動報告

▲ページTOPへ