自由民主党

衆議院議員 むたい俊介オフィシャルサイト 長野2区 自民党
https://www.mutai-shunsuke.jp/

  • トップページ|Top page
  • プロフィール|Profile and career
  • 理念・政策|My policy
  • 講演・著作・論文|Lecture,writing,thesis
  • 活動報告|Activity report
  • 選挙区の状況|Constituency
  • 後援会のご案内|Supporter's association
  • リンク|Link
  • ご意見・お問い合わせ|Tell me your opinion

むたい俊介メールマガジン第264号 2018.07.26

地域の声を国政につなげ
地域の声で国政を変える

〜むたい俊介メールマガジン〜

「西日本豪雨災害被災地訪問記」


 通常国会閉会後の7月23日から24日にかけて、西日本豪雨災害に見舞われた広島県と岡山県を訪問させて頂きました。広島県では先ず、広島市安芸区矢野東のボランティアセンター、同地区の被災現場の行方不明者捜索現場を訪問しました。38年前に広島県庁勤務時代にお世話になった原時廣氏がボランティアセンターにおられ、温かくお迎え頂きました。全国から駆け付けた消防、警察、自衛隊、国の各省庁のスタッフ、ボランティアの皆様が黙々と動いている姿をしっかりと目に焼き付けさせて頂きました。


 広島県熊野町川角地区の土石流による巨石崩落の現場では、取り除くのも不可能と思わせるような巨石の多さに驚きました。近所の方の話では、危ういと考えられたこの地域で住宅開発をしたことが適切であったのではないかとの指摘も伺いました。坂町の総頭川が膨大な量の流出真沙土により川床上昇している現場では、川が土で埋まり次の降雨による二次災害が懸念されます。広島市と呉市を結ぶ高速道路、鉄路が寸断の現場、坂町小屋浦の被災現場では、復旧に膨大な作業量と時間を要する被害の規模の大きさを実感しました。被災鉄道に関しては、先の通常国会で議員立法により鉄道軌道整備法が改正され、経営全体が黒字経営会社の赤字路線にはこれまで補助金が交付されなかったものを、一定規模の大災害時にあっては補助金が交付できる制度改正がなされており、今回の災害における鉄道復旧に早速適用できる体制が整ったことは、佐藤信秋参議院議員、菅家一郎代議士らともに法案成立に汗をかいたものの一人として感慨深いものを感じました。


 翌朝は、町の領域が広範囲に浸水した倉敷市真備町を訪問しました。ボランティアセンター、避難所を訪問し、被災者の皆様から話を伺いました。体育館に最近設置された空調設備により猛暑は凌げ、段ボールベッドという新しい避難所ツールが役立っていることは確認できたものの、体育館の狭隘な環境は如何ともし難く、被災者の皆様からは早期にプライバシーが保たれた住居への移転を切望する声を伺いました。被災者でもあり災害研究者でもある神原咲子さんからは熱のこもった被災者ケアの要諦をしっかりと伺いました。非常時だからこそ、看護師保健師の資格を持ったまま家庭にいる皆さんの被災者ケアへの参加を促すことが必要で、被災者所在情報も不可欠だが、データが活用できないことがネックであり、個人情報保護法の拡大解釈を正して欲しいとの指摘をしっかりと承りました。 倉敷市役所も訪問し生水哲男副市長に、松本駅前で募金活動により集めた義援金をお渡し、被災者との意見交換の結果も報告させて頂きました。被災者の居住環境を確保するために、公営住宅、公務員住宅、民間借り上げ住宅、仮設住宅の確保などのほかに、トレーラーハウスが全国から集結し活用できるので多様な選択肢を活用してほしい旨を伝えました。


 今後想定される広範囲な広域災害を想定した場合に、予めその事態を想定した対応準備を前広に行っておく必要を改めて感じます。災害が起きる前から時系列で何が起こり、何をすべきかについては本来予め分かっているのです。今回の災害においても、ボランティアの需給調整などは非常にスムースに行われたり、被災自治体に他地域の公務員が派遣され災害対応機能強化に役立っている改善がある一方で、被災者の迅速な住居確保などの面においては過去の災害教訓を適切に共有できず、役所の窓口で過去あったと同じ制度適用の渋滞状況が生じている感を否めない実態も伺いました。私も、阪神大震災、東日本大震災、長野県神城断層地震、北海道・岩手県台風被害、熊本地震、九州豪雨災害、西日本豪雨災害などの災害現場を訪問し、消防庁防災課長、内閣府防災担当政務官として仕事としても災害対応に携わって参りましたが、これから迎え撃たなければならない巨大災害に備えた災害対応の強靭化に向けて国会議員の立場で更に努力してまいりたいと思います。


 ところで、24日の夕方、岡山から松本に戻り、深志神社の夏の例大祭に参加しましたが、恒例の催事が恙無く執り行われる幸せを、被災地訪問の後だからこそ特に強く感じさせて頂きました。


自民党長野県第二選挙区支部長
衆議院議員 務台俊介


[お知らせ]■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆「平成30年7月豪雨非常災害被災者支援募金」へのご協力のお願い
 2018年7月10日西日本を中心に広い範囲にわたる記録的な大雨によって、各地で土砂崩れや河川の氾濫など極めて甚大な被害が発生しました。自民党では「平成30年7月豪雨非常災害対策本部」を設置し、政府を全面的にバックアップしているところです。
 今回の災害により被災された方々への支援の一環として、下記の通り被災者支援募金の受付を開始いたしました。

 寄せられた善意は全額「日本赤十字社」を通じて被災地にお送りする予定です。是非、多くの皆さまからの温かいご支援をお願いいたします。

●募金口座
金融機関  りそな銀行衆議院支店 (支店番号 328)
口座番号  (普)0083274
口座名   「自由民主党平成30年7月豪雨非常災害被災者支援募金」

●受付期間  平成30年7月10日(火)〜9月30日(日)

https://www.jimin.jp/news/activities/137739.html


◆各委員会で質問をしました!
2月23日 予算委員会第7分科会(経産省)
質問内容はこちらのHPでご覧になれます
 再生可能エネルギーの推進について、エネルギー基本計画の見直しに向けて、22-24%の再エネ目標を大幅に引き上げるべしとの質問をしました。

2月28日 総務委員会
質問内容はこちらのHPでご覧になれます
 自治体が仕事をしやすくなる地方単独事業の拡充、長野県消防防災ヘリの再建支援、税源偏在是正、地方消費税の清算基準、ノスタルジックカー税制等について質問しました。

3月20日 環境委員会
質問内容はこちらのHPでご覧になれます
 公害健康被害の補償等に関する法律の一部改正法案について質問しました。

むたい俊介ニュース第21号・2018年新年号を掲載しました!


[twitter!]■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

○ツイッターフォロー募集中!
 http://twitter.com/mutaishunsuke
 「mutaishunsuke」のアカウントで更新中です。フォローをしてくださる方を募集しています。

○Facebookで活動報告
 https://www.facebook.com/mutai.shunsuke
 リアルタイムで日々の活動報告をしております。是非お友達申請をしてください!

[このメールマガジンについて]■□■□■□■□■□■□■□
このメールマガジンは後援会に入会いただいた方、名刺交換をさせていただいた方、メール等を下さった皆様などにお送りさせていただいております。
日頃の政治活動を通じて得た、皆様の声、メッセージ、政策のヒントなどを定期的にお伝えしています。なおバックナンバーはホームページで公開しております。

メールマガジンの配信を新たに希望される方は mail@mutai-shunsuke.jp までその旨のメールをお送りください。配信停止を希望される方は、本文に「配信停止」とだけご記入の上ご返信ください。

[お願い] ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
是非ご友人お知り合いにこのメールマガジン、むたい俊介ホームページをご紹介いただけますようお願いいたします。

発行:むたい俊介事務所
担当:赤羽俊太郎
〒390-0863 松本市白板2-3-30 大永第3ビル
Tel0263-33-0518 Fax0263-33-0519


メールマガジン配信登録・解除方法

  • ■登録方法 mail@mutai-shunsuke.jpに空メールをお送りください。
  • ■解除方法 本文に『配信停止』とだけご記入してご返信ください。

←戻る

▲ページTOPへ